早速フラグ回収
寝不足のくせに、朝早く起きて勉強なんて都合が良すぎである
これって、
どっか外へ出るときや修学旅行にも参考書とかを持っていくのと似ていると思ふ
どうせやらないのである
でもね、
その心意気は大切だと思ふ
何でかは表現不可
近々、ベネ駿の記述がある
あと河合記述が返って来るだろう
とにもかくにも復習をしっかり
…
正直、書くことがないのである(チーン…
カッコ良くいえば、日常に刺激が無いのである
なにか少しアクシデントが欲しいな
あっ、アクシデントは
by accidentで
偶然
の意味よ
受験生なら朝飯前のはずだが、
そこの一二年は要注意
話戻って
毎日が同じである
軽い鬱である
まぁ、自分で鬱とか言える時点で鬱じゃないけど…
とある科学の超電磁砲の曲を聴くと若干元気が出るのが救いかな
中間テスト面倒…
クリックして頂くとヤル気アップするっぽい
コメント
PASS:
やらないのに、旅行に参考書持ってっちゃいますよねw‼︎!!!!
いやー、毎日モノクロですけどね、勉強してて解けなかった問題とか知らないこととかがあると、ちょっとだけ人生が彩られま(・∀・)
PASS:
>Stepsさん
現代文や歴史で発見があると楽しいですよね!
旅行に持ってくのも一種の楽しみというか風物詩である