満点どやぁ
理系のそこの君
文系は世界史で600字論述があるんです
だから
理系のほうが難しいだとか
上下をつけるのは辞めにしませんか?
リケジョとかさ
文系の女子どうすんのよ!
え?
武家女?(ぶけじょ)
つっやかましいわ
あるある
理系『文系って暗記すれば良いんでしょ?』
まぁね
理系のトップ層は文系のほうにも手を伸ばすから
上のようなことは言わないわよね
言うのは大体低い子よ
( ゚д゚)
武家女流行りそうじゃない?(盛り返す
ねぇ?
…
えっ?
日本史選択してない文系の女子はどうするかって?
知るかε-(´∀`; )
最後まで読んでくれた方
チャウコン頑張って!って方は下のをクリック
チャウコンにラブコールしたい方はコメント
上の二つに当てはまらない方はせめてもの救いで、
いいね!
を押して下さい
チャウコンさみしいです(u_u)♡
コメント
PASS:
私、武家じょです♪笑
世界史と地理の選択…ww
ってか600字ってすごいですね!
どういう設問なんだろ…、来年度が楽しみ(*´▽`*)
がんばってください!
PASS:
理系『暗記すればいいんでしょ』
文系『公式使えばいいだけとかワロスww』
この応酬は無くならないですよね
本当に頭いい人はどっちも大変だと知った上で出来るのに(;´д`)
PASS:
文系暗記やろってなめられるのはあるあるですねー笑
武家女はイマイチです(笑)
PASS:
わたし記述めちゃくちゃ苦手なので
来年心配です(T_T)
応援してます!!
PASS:
>みかんぼうや@阪大行きたいさん
○世紀~○世紀にかけての○○地方の歴史を宗教事件を絡めて…みたいな感じです
一問解くのに体力がめちゃくちゃ必要です(・_・;
地理も難関大ほど記述量増えますからね
頑張って(=゚ω゚)ノ
PASS:
>まっきーさん
ほんとそれですね
勉強イコール暗記だと思ってるまでは甘い甘いε-(´∀`; )
PASS:
>地学マスター@京大志望さん
どっちも最初は暗記ですけど、レベルに連れて思考力勝負ですよね。
いまいちっすか…
(・_・;
PASS:
>地学マスター@京大志望さん
どっちも最初は暗記ですけど、レベルに連れて思考力勝負ですよね。
いまいちっすか…
(・_・;
PASS:
>みさお*さん
知識を付けないと書けないですが、
論述を解きながら、調べて知識を蓄えるっていう勉強法もありますからね!
まだバリバリ書けなくても、苦手意識だけは持たないよう、慣れを大事にすると良いかと思いますよ(=゚ω゚)ノ
頑張って(・ω・)ノ
PASS:
>みさお*さん
知識を付けないと書けないですが、
論述を解きながら、調べて知識を蓄えるっていう勉強法もありますからね!
まだバリバリ書けなくても、苦手意識だけは持たないよう、慣れを大事にすると良いかと思いますよ(=゚ω゚)ノ
頑張って(・ω・)ノ
PASS:
京都の理系現代文でひいいい!ってなってるから世界史600字とか死にそう(ふるふる)
偽理系だけど文系もできません!
難関大の文系はほんますごいと思う!頑張ろうね!(^ω^)!
PASS:
京都の理系現代文でひいいい!ってなってるから世界史600字とか死にそう(ふるふる)
偽理系だけど文系もできません!
難関大の文系はほんますごいと思う!頑張ろうね!(^ω^)!
PASS:
>珈琲さん
京大現代文も十分鬼畜ですよ笑
難関大は記述というより論述ですよね(当たり前か)
互いに頑張りましょ♪( ´θ`)ノ
PASS:
>珈琲さん
京大現代文も十分鬼畜ですよ笑
難関大は記述というより論述ですよね(当たり前か)
互いに頑張りましょ♪( ´θ`)ノ
PASS:
文系だけどめちゃくちゃ共感しました、、、、
PASS:
文系だけどめちゃくちゃ共感しました、、、、
PASS:
>ひろ@文Ⅱさん
それは良かった( ´ ▽ ` )ノ
走り切りましょう
PASS:
>ひろ@文Ⅱさん
それは良かった( ´ ▽ ` )ノ
走り切りましょう