前の記事の
漢の時代に疑問が寄せられたので簡単に説明しまっせ(=゚ω゚)ノ
まぁ
漢文のネタなんですけど
訳をまとめると
漢の時代
斉のとある女は
貧乏なイケメンと金持ちのブサ男に婚約申し込まれた
その女の両親は決めれず(当時は両親が決定権を持っていた模様)
女に決めさせた
男2人に向かい合って女が座り
どちらかを選ぼうとするが
その前に
2人の前でどちらか決めるのは(選ばれなかった男に気の毒で)辛いので
両親は女の後ろで見てるから
選んだ方の男がいる側の肩を出せと伝えていた(日本の着物みたく肩はスルッと出せる構造)
そしたら
女は両肩を出した(脱いだ)
どういう意味か後で両親が聞くと
昼間は金持ちのブサ男の家でご飯を食べて
夜は貧乏のイケメンの所で寝る
ということ
(・_・;
以上
出典は
風俗通義
まぁまぁ
面白いと思いますね笑
入試で出たらどうなることやらε-(´∀`; )
投票はこちら!
コメント
PASS:
わざわざ補足ありがとうございます!
ブサ男の金で自分とイケメンの子どもを育てるという素晴らしい一挙両得ですね~笑
わざわざありがとうございました!
PASS:
お、男は顔でもお金でもなく優しさが大切ですよ(震え声)
多分(´;ω;`)
PASS:
(おじゃまします)
全てそのような漢文や英長文でしたらいいのに….
意地でも読んでやろうと言う気になりますもん(笑)
PASS:
>kmkrさん
2000年も前のことをクスッと笑えるって凄いことですよね!
PASS:
>はらはらさん
まず顔
次、金
オワリ
PASS:
>ぼんどさん
2000年前の話を読んで笑いを取れるってそれまた面白いと思いますよね